★東北・鳥さんイベント情報★
2023年7月2日(日)
第144回 愛鳥塾 in 仙台
(認定NPO法人TSUBASA主催)
*詳細は後日掲載いたします*
~アンケートご協力のお願い~
当院・工藤獣医師も講師として参加し、講演テーマは 「ご長寿鳥の実際(仮)」 を予定しております!
これに伴って、ご長寿の鳥さんを飼われている方に、アンケートをお願いしております。
皆さまぜひ、ご協力をよろしくお願いいたします


2024.12.31 | | トラックバック(0) | 未分類

仙台小鳥のクリニックのスタッフが飼育するペットバード達とクリニックの日常を綴ります
2023年7月2日(日)
第144回 愛鳥塾 in 仙台
(認定NPO法人TSUBASA主催)
*詳細は後日掲載いたします*
~アンケートご協力のお願い~
当院・工藤獣医師も講師として参加し、講演テーマは 「ご長寿鳥の実際(仮)」 を予定しております!
これに伴って、ご長寿の鳥さんを飼われている方に、アンケートをお願いしております。
皆さまぜひ、ご協力をよろしくお願いいたします
2024.12.31 | | トラックバック(0) | 未分類
こんにちは動物看護師の佐々木です
買い物に行くと可愛い鳥の雑貨を見かけることが多くなりましたね
見つけるとついつい買い物かごに入れちゃいます(笑)
ネットなどでもオリジナルグッズを作って頂けるし、とてもありがたい( ノД`)嬉
今回飼い主様が作家さんに作って頂いたものなのですがとても可愛いのでご紹介します!!
この子はアビシニアンワシミミズクの紫杏ちゃんです(* ´ ▽ ` *)
真っ黒な瞳が特徴的なワシミミズクちゃんです♪
遠方から通われているのでお車で移動されるのですが、
紫杏ちゃんが乗車中はこちらの車ステッカーを貼るんですと見せて頂きました
とても可愛いステッカーですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
デザインや文字や形なども好きに決めることができたそうです!
こんなに可愛いステッカーがついていたら後ろの車も
車間距離守ってくれますね!!!!
次回来院時もこのステッカーをつけて、お気をつけてお越しください
2023.05.18 | | トラックバック(0) | 未分類
動物看護師の黒田です。
今回はコロナもだいぶ落ち着いてまいりましてバードホテルを
よりたくさんの鳥さんにご利用頂きありがとうございました!
バードホテルは長期お休み期間以外でも、随時お承りしております(学会等でお預かりできない期間もあります)。
直近半年以内に当院にて健康診断を受け、健康的に問題のなかった鳥さん(保温の必要がない等)が対象となります。
年末年始など長期休診期間を除き、鳥さんのお越し・お迎えは、診察受付時間内でお願いしております。
(休診日の対応はしておりません)。
詳細はお気軽にお問い合わせください♪
GW中にお預かりさせていただいたセキセイインコちゃんをご紹介させていただきます!
黒目がちな大きなお目目がかわいいコチラのせきせいちゃん
お預かり中は、どうやら赤粟をお気に召したご様子
ゴハンを追加するためにゴハン入れを一度ケージから出すと、待ちきれずゴハン入れの設置している手の上にのってゴハン入れの中身をチェック!
ゴハン入れが無事に設置されたら「まってました!」と言わんばかりの勢いで食べてくれてました(* ´ ▽ ` *)
環境が変わってしまうと食べてくれなくなってしまう鳥さんもいるため、これぐらい勢いよく食べてくれるとお預かり中も安心して様子を見させていただくことができました!
たくさん食べてくれて(人´∀`)アリガトー♪
2023.05.16 | | トラックバック(0) | 未分類
こんにちは!佐々木です
先日健診で来院した、セキセイインコのMちゃんをご紹介します(*´v`)
Mちゃんとそっくりさんな、黄緑色のセキセイマスコットと一緒に、
キャリーに入っていらっしゃいました♪
羽の配色がほんとにそっくりですよね~
一緒に並ぶ姿が可愛すぎました(* ´ ▽ ` *)
2023.05.11 | | トラックバック(0) | 未分類
仙台小鳥のクリニック
ゴールデンウィーク中の診察時間のお知らせ
2023.04.26 | | トラックバック(0) | 未分類
仙台市青葉区台原にある、鳥専門の動物病院。大好きな鳥たちの日々の様子と、クリニックでの日常をご紹介いたします。
Author:仙台小鳥のクリニックスタッフ
***本ブログ記事は全て予約投稿となっており、掲載まで数日の時間差があります***