fc2ブログ

オパーリン・コザクラ

こんにちは、工藤です。

本日は珍しい色合いの、アメリカンシナモンオパーリン・コザクラインコのNちゃん・3ヶ月のご紹介です



見て下さい♪

IMG_2050.jpg

この、完璧な手乗り度! さすがですね




頭のオレンジカラーのグラデーションにも、注目

IMG_2055.jpg

普通のコザクラインコとはちょっと違う、後ろ姿もカワイイです


2017.07.14 | | トラックバック(0) | クリニックの日常

あの!細川先生が・・・

こんにちは、工藤です!

なんと!
先日、鳥関連の本を多数執筆している細川博昭先生が、仙台小鳥のクリニックへいらっしゃいました


IMG_2022.jpg
こちらのシリーズ3部作は、有名ですね♪



一緒にお写真でも
・・・と思ったのですが、顔出しNGということで、お手元を撮影させて頂きました


IMG_2017.jpg
パチリ
クリニックあてにサインを頂きましたよ!



いろいろなお話が聞けて、とても参考になりました。
仙台にて飼い主様との交流会もあったそうです^^
お忙しい中お立ち寄り頂きまして、どうもありがとうございました


2017.05.16 | | トラックバック(0) | クリニックの日常

仙台初講座!行ってきました

こんにちは、工藤です。

インコ・オウム行動コンサルタントの石綿美香先生による、
飼い鳥のコミュニケーション学講座が仙台で開催されました


北は北海道から、南は福島まで!遠方よりいらした方も多く、
参加された皆さま、大変お疲れ様でした~



今回の講座テーマは「観察により鳥の気持ちを理解する」


鳥さんの「困った!」行動って、多いですよね。

鳥さんをよーくよく観察すると、
目線、体の向き、相手との距離感などなど・・・で、
考えていることが分かるそうです。

それを手がかりに、行動改善に役立てることができるんですよ~
というお話で、見るポイントなどを詳しく解説して頂きました。

今日からでも使える技がたくさんあり、講義を受けて
私も愛鳥を見る目が、ちょっと変わりましたよ


IMG_1004.jpg


講義後は、石綿先生がたっぷり時間をとってくれ、
いろいろ質問することができました^^

また、飼い主さま同士で和気あいあい鳥談義に花を咲かせ、
本当に楽しい時間でした



次回は7月23日(日)仙台にてセミナーがあるそうです!
ご興味のある方は、ぜひ行ってみて下さいね~




*石綿先生からクリニックへ! 書籍
 インコ芸&おしゃべりレッスンBOOK
 を頂きました!

IMG_1003.jpg

待合室に置きましたので、皆さまどうぞご覧下さい


2017.03.06 | | トラックバック(0) | クリニックの日常

とりきちさんにお会いしました

こんにちは、工藤です。

先日、仙台在住の鳥飼R様のご紹介で、とりきちさんことシシイ家原さんにお会いしました!
ドイツ発飼鳥用品のお店「とりきち横丁」の代表者さんで、現在、バードシッターズを立ち上げるため奔走されております



今週末(10月22日土曜日)には、仙台でもバードシッターズの説明会が開催されます

詳細はコチラから
http://ameblo.jp/leidenberlin/entry-12193748782.html

161020.jpg



とりきちさんはとても気さく&素敵な方で、日本の鳥関係者をぐるっとつないでくれそうな勢いを感じました
伺ったドイツの飼い鳥事情はとても興味深くて、日本との違いには戸惑うことだらけ。
でも、自分の愛鳥はこれでいいのか?考えるきっかけになりましたよ。

バードシッターズにご興味のある方は、ぜひお話を聞きに行ってみてくださいね



2016.10.20 | | トラックバック(0) | クリニックの日常

第20回鳥類臨床研究会参加

工藤です!

先の連休に、クリニックの獣医師2名で恒例の鳥類臨床研究会大会に参加して参りました。

今年は会発足20周年、アニバーサリーの年でした
手元に残る資料を見てみたら、私は「さっぽろ小鳥のクリニック」開業当初・有志による会の時代から参加しており、感慨深い物がありました・・・
どおりで年もとるハズです


本年度の発表は、分析系の研究が目を引きましたが、症例検討や治療法に関する報告などもありました
また2日目は、フクロウの臨床や論文の書き方セミナーなどを受講し、大変充実した2日間でした。

全国の鳥を診察している獣医師が一堂に会しますので、他の先生方とのちょっとした会話でも、とても刺激になりました。
日頃疑問に思っている病気について相談したり、どんな疾患が出ているかを確認したり。
また、さっぽろの野口先生&登米先生にも、久しぶりにお会いできて嬉しかったです


ここで得た情報を、日々に診察に生かしていきたいと改めて思いました。


2016.10.12 | | トラックバック(0) | クリニックの日常

«  | ホーム |  »

仙台小鳥のクリニック

仙台市青葉区台原にある、鳥専門の動物病院。大好きな鳥たちの日々の様子と、クリニックでの日常をご紹介いたします。

仙台小鳥のクリニックスタッフ

Author:仙台小鳥のクリニックスタッフ

***本ブログ記事は全て予約投稿となっており、掲載まで数日の時間差があります***

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

QRコード

QR