fc2ブログ

十羽十色

こんにちは!動物看護師の伊保内です( ̄^ ̄)ゞ

今回ご紹介するのはジュウシマツのJちゃんとBちゃんです(*´∀`人 ♪

Jちゃん
DSC01121.jpg

DSC01119.jpg


Bちゃん
DSC01111.jpg

DSC01110.jpg



2羽とも別々のおうちの子なのですが、

模様があまりにも個性的だったのでお写真を撮らせていただきましたp(*^-^*)q

Jちゃんはマロ眉のような模様、Bちゃんは目元のマスクのような模様が印象的ですよね

同じ種類なのにこんなにも印象が違うなんて驚きですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

皆さんもおうちの子をよく見てみてください

新しい発見があるかもしれませんね(ノω`*)ノ

2023.04.22 | | トラックバック(0) | 未分類

電波受信中?

こんにちは!動物看護師のいぼないです( ̄^ ̄)ゞ

先日来院した羽衣セキセイインコのHちゃんです

羽衣インコちゃんといえば特徴的な癖のついた羽ですよね

頭の羽は平たくなっている子が多いと思いますが、

Hちゃんはなんと真ん中がピンとっ経っているのです(´ω`人)

DSC01076.jpg

まるで某妖怪アンテナみたいですね  

あまりにもかわいいのでお写真を撮らせていただきました!

これから羽の抜け替わりでどうなるか楽しみです(*ノェノ)

2023.03.27 | | トラックバック(0) | 未分類

3枚重ね!!

こんにちは動物看護師の佐々木です


本日ご紹介するのはセキセイインコのLちゃんです(^-^)/

健康診断と爪切りで来院されました♪

Lちゃんは胸のあたりを毛引きしてしまうためエリザベスカラーをつけているのですが、

今回はなんと!!!!3枚重ねになっておりましたΣ(´Д`*)

DSC01006_20230227160417697.jpg


通常は1枚重ねでもいやいやする子が多いなか、

3枚重ねでも平気なご様子のLちゃんでした~!!

2023.03.13 | | トラックバック(0) | 未分類

こ、こんなところに・・・⁉

こんにちは!動物看護師の伊保内です( ̄^ ̄)ゞ

今回ご紹介するのは先日健康診断で来ていたヤエザクラのYちゃんです(*´~`*)

DSC01039.jpg
診察後にお写真を撮らせてもらったので少しお疲れの様子

というのも、衝撃の事実は診察中に明かされたのですΣ(゚□゚(゚□゚*)

Yちゃんの足を見てみるとこんなところに羽が生えているんです
DSC01038.jpg

これには診察していた獣医師もびっくり!

私もこんなところに羽が生えている子は初めてみました

衝撃のあまりお写真を撮らせていただきました(*ノェノ)

健診の結果は問題なし!これからも元気に過ごしてほしいですね

2023.03.03 | | トラックバック(0) | 未分類

私は最強‼ 第3弾

こんにちは動物看護師の佐々木です


本日ご紹介する「最強インコ・第3弾」は、セキセイインコのLちゃんです!

Lちゃんは、何が最強かというと、「卵耐性(?)」とでもいうのでしょうか、、、
お腹に同じ卵が入ったまま、半年以上も元気に過ごしていた鳥さんなのです!


P2090351.jpg


いわゆる「卵詰まり」の症状はなく、本人も元気いっぱいだったので、
飼い主様が自力産卵・用手排卵・手術の三択を検討しながら様子を見ていると、
月日は流れ、、、、、、


ある日エックス線検査をしたところ、卵がお腹の中で割れていました

この時も本人は食欲もあって普通に過ごしていたのですが、相談の上、
やはり手術をすることに。


P2090383.jpg



お腹を開けると卵の殻は残っているものの、その他の卵材はかなり吸収されていました!!!
Lちゃんの卵耐性(?)は、スゴイです(;゜0゜)!!






2023.02.21 | | トラックバック(0) | 未分類

«  | ホーム |  »

仙台小鳥のクリニック

仙台市青葉区台原にある、鳥専門の動物病院。大好きな鳥たちの日々の様子と、クリニックでの日常をご紹介いたします。

仙台小鳥のクリニックスタッフ

Author:仙台小鳥のクリニックスタッフ

***本ブログ記事は全て予約投稿となっており、掲載まで数日の時間差があります***

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

QRコード

QR